この「DDH-06子」に一番使っていて、お気に入りのウィッグです。
販売ページ
トップページ
購入方法など
なんか会員規約などの表示はあるのにページが無かったりとあやしい感じはありますが、普通に届きました。2013年9月の時点では。ネットで調べた感じ、最近でも特に悪い噂は無いようです。
まあ当時は、(paypalでの)送金先が韓国? 中国? 系の名前で、佐川からの以外まったくメールがこなかったりと、かなり不安でしたが!
あまり覚えてないけど、数日から1週間位で来たんだったかな。すんごく待たされたって記憶はありません。
ウィッグの特徴
まずMiruyaさんのウィッグの特徴は、毛の量が多いこと。
といっても、うちのウィッグはかなりカットして毛の量を減らしています。……ただ、切りすぎたのか、前髪の分け目からウィッグネットが見えちゃうことが多いです。
ただ、このクリーム色はウィッグネットの色が髪色と近いのでそれほど目立たないですね。
あと、毛の太さも太いのかな? 手触りがサラサラって感じではありません。別にカサカサして質が悪いってことではなく、比較的重量感があるからそう感じるのだと思います
そして「WG113」。まあ、販売ページを見れば分かるのですが、腰までのロングヘアに、頭頂部から三つ編みが1つ左側に伸びていますね。まさに美少女向けといった感じでオーソドックスな髪型。
ただ、使っていると、どうしても三つ編みが(毛1本ずつ)少しほどけていくのが難点。まあ、三つ編み全般に言えることですが。
そんでもって、WGシリーズはSD&SD13用で9~9.5インチ。DDH-06ヘッドにDOLKのシリコンキャップLを付けた状態で問題なく装着できます。ピッタリと言っても差し支えないと思います。
注意点
これはこのウィッグのせいなのか、よく分からないのですが……ちょっとこの写真を見てみてください。
……見えますかね?
あ、上で言っている通りちょっとウィッグネットが見えてるってのもあるのですが……前髪に小さいゴミみたいなものが付着しているように見えます。
で、このゴミみたいなものですが、僕も「ゴミが付いてる!」と、洗ったりしましたが、取れませんでした。これ、ゴミじゃなくてウィッグの断面図が反射して光ってるんですね~。
おそらく
- 適当なハサミで下手な人間が切ったから
- 太めなので断面が大きい
- 色が(僕が持っている他のウィッグと比べて)濃いので
のどれか、または複数が原因だと予想しています。3の可能性は低そうだけど。
「ウィッグ 断面」とかで検索してもあんまり出てこないのでなんとも言えないのですが、まあ、こんなこともあるよ! ってことで。
今は散髪用に結構いいハサミを持ってるので、またMiruyaウィッグを買ったら報告しますね。切れ味が良い方がいいかは不明ですが。
コメント